石垣島ダイビングメニュー
2018年4月
blogカテゴリー
エントリー
- 貸切チャーター(*´▽`*)
- マンタが近すぎて食べられちゃうかと思った日( ´ ▽ ` )
- 1日海で楽しんできちゃったぞ~♡
- たくさんのゲスト様との幻の島はウキウキ(*゚∀゚*)
- ウミガメぱらぱら漫画♡
リスト
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月


DIVERSNETについて
★★★ダイバーズネット石垣島★★★
〒907-0024 沖縄県石垣市新川2355-13
TEL&FAX 0980-87-0886
mail diversnet@x.gmobb.jp
代表 平尾 一也
貸切チャーター(*´▽`*)
4月22日(日) 曇り 27℃ 風..南東 波...1.5メートル
小潮
干潮 06:47 105cm 20:03 45cm
満潮 01:46 131cm 12:31 144cm
日の出 06:14
日の入 19:08
本日は貸切チャーターでのご案内( ´ ▽ ` )!!
結婚式で石垣島にお越しの
N家&N家(同じか!)でのご案内♡
あ~たくさん泳いで~たくさん遊んできた~(^O^)
ではまずは幻の島のお写真から☆彡
ご結婚おめでとうございます~(*´▽`*)
手作り感が最高ですね!♫
晴れてほしかったけれど~
曇りでもよかった( ´ ▽ ` )
雨じゃ撮れなかったもんね~
お次はお手製、砂浜におめでとう~!!
娘っ子チーム♡
3人は従姉妹になるんですね~
仲良しでいいな~♡
(*´∀`*)きらきらショット☆彡
N三兄弟!!!
家族ごとに撮影~(´∀`)
仲良しですなぁ~(´∀`)
ファンキーだわぁ(´∀`)
キッズチームは飛んできました~!!!
3度目の挑戦で☆成功~
雑誌の表紙のようないいお写真♡
え?これは女の子の写真じゃ?
と言いながら~
混ざってみた♡
4人が楽しそうにしていると~?
全員集合~!!!(*´▽`*)
いい写真だ~♡
みなさんたくさん撮らせていただいて
ありがとうございました(゚∀゚)
そして~ポイントへ~
みんなでシュノーケルするぞ~♫
太陽さん出てくれて~
きれいな海をご案内できました~(*´∀`*)ノ。+゜*。
飛び込み大会も開催~!!
みんながいる海へ~
だ~いぶ~(*゚∀゚*)
晴れて最高~♡
青い空も見れたね~
ご家族でこんなに仲良しは
楽しいだろうな~(*´▽`*)♡
いや~太陽さんも出て~
のんびり午前中楽しんできました~♡
最後にインパクト大!!なお写真で
締めくくりたいと思います(´▽`)
似すぎ!!!www(*´▽`*)
あ~楽しかった♡
また是非、石垣島へお越しの際には
遊んでくださいネ♡
ありがとうございました~
では($・・)))/
マンタが近すぎて食べられちゃうかと思った日( ´ ▽ ` )
4月21日(土) 曇り 26℃ 風..東 波...1.5メートル
中潮
干潮 04:27 87cm 17:29 29cm
満潮 10:17 164cm
日の出 06:16
日の入 19:08
本日から、お天気が崩れてくる予報~( ̄▽ ̄)
ガビーーん。
で!す!が!!
本日のゲストはタダ者じゃないぞ~!!
だって!だって!
朝イチ、マンタを見まくったのだから~(☆∀☆)
シュノーケルチームの足元を
当たっちゃうんじゃないの?ってな距離で~
ずーーーっとホバーリング☆彡
なんて最高にラッキーなんだ(*´▽`*)!!
ラッキーBOY's(´∀`)
ラッキーGIRL's(´∀`)
ラッキーFUNDIVER(´∀`)
最高のスタートでしたね(^O^)
マンタポイントは青い青い海なんだ~(*´∀`*)
マンタ見れて~テンションMAXですよ~♡
マンタのお写真は???
と思ったそこのあなた(☆∀☆)
ふふふ(ΦωΦ)フフフ...
カメラを忘れるとゆう失態。
ですがゲスト様のレンタルカメラには
マンタの最高の動画が撮れてたのでOK( ´ ▽ ` )
マンタ満喫したあとは~
みんなで体験ダイビング~~♫
みんな上手にダイビングできました~☆彡
最後は、寒くね?の一言で
あがりましたが~www
女子チームは2ダイブしました~( ´ ▽ ` )
みんなダイビングじょうず~(^O^)
少し寒く感じる水中でしたが~
楽しく1日遊んでまいりました~!
お昼はみんなで、ふりかけ(*´▽`*)
何味がお好み~?♡
ファンダイバーさんも2日間ありがとうございました!
いちご大福♡楽しみにしています(^-^)
あ~楽しかったな~!( ´ ▽ ` )
まだまだ海遊びは続く~☆彡
ではまた明日($・・)))/
1日海で楽しんできちゃったぞ~♡
4月20日(金) 晴れ 26℃ 風..東 波...1.5メートル
中潮
干潮 03:43 75cm 16:34 20cm
満潮 09:34 172cm 23:00 144cm
日の出 06:17
日の入 19:07
本日もお天気最高~(*´▽`*)♡
海日和の1日になりそうですね~
本日は色々なコースで
それぞれご案内~(^O^)
なんでも、まずは幻の島(*´∀`*)ノ。+゜*。
これがなきゃ始まらない!!
女子オンリーの本日でした♡
ジャーーーンプ(*゚▽゚*)♫
オロナミンC!かな~(^-^)
♡はーと♡のフレームでパシャリ☆彡
記念だね~(^O^)
なんだなんだ~(*´▽`*)
黄昏ショット~(☆∀☆)
のんびり一人旅~(´∀`)
ポイントでは~
シュノーケルチームはのんびりぷかぷか~☆彡
アドバンス講習チームは
ナビゲーションしてます~
上手に帰ってこられるかな~?(^O^)
午前はのんびり遊んで~勉強して~
午後もいってきま~す!!
講習チーム☆彡
まずはウミウシにご挨拶(*´▽`*)
ディープダイビングに挑戦!!
27メートルまで潜ってきました~
それぞれたくさん遊んできました~
大崎は宝箱のようなポイントですね~(*´∀`*)
水族館にいるのかしら?と思うくらい~♡
明日はお天気が崩れそうですが~、、、
楽しんできます!!!
では($・・)))/
たくさんのゲスト様との幻の島はウキウキ(*゚∀゚*)
4月19日(木) 晴れ 26℃ 風..北東 波...1.5メートル
中潮
干潮 03:05 64cm 15:46 14cm
満潮 08:57 177cm 22:04 155cm
日の出 06:18
日の入 19:07
本日もたくさんのゲスト様と海へ行ってきました~( ´ ▽ ` )
お天気も太陽さんを追いかけるように
気持ちのいい1日でした~♫
みんなで行く幻の島は最高ですね~!
みんなで笑顔で出発~(*´∀`*)ノ。+゜*。
元気よくみんなで上陸~!!
"ま~ぼ~ろ~し~♫"
カニさんY(・∀・)Y かに
きれいで感激~\(//∇//)\
3人は1日一緒だよ~ん♫
カニさんをパシャパシャ☆彡
地元の方はやはり黒いですね(*゚∀゚*)ww
みんなが仲良くなってきた頃に~
全員でジャンプへ挑戦!
がんばりました( ´ ▽ ` )
名残り惜しそうに~
お船で待つ~船長と
みんなではいチーズ(☆∀☆)
そんな元気いっぱい楽しい上陸となりました~
ポイントへ向かい~
ダイビングとシュノーケル
やっちゃうぞ~(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱりニモがかわいい(*´`)
みんなでにっこり(*´∀`*)
それぞれ楽しんでいただき~
竹富島経由で帰港~(^O^)
午後はみんなでウミガメさんと
シュノーケルしてきました~♫
ぬーん( ´ ▽ ` )
きれいな青い海に
お昼寝するウミガメさん♡
なんでそんな不機嫌そうなの~(´Д` )
ゆっくりと泳いでいきました~☆彡
わたしも楽しんじゃうぞ~♡
みんなでたくさん泳ぎました~(*゚∀゚*)
1日のんびりとありがとうございました!
海況も回復へ~お天気も最高で♡
毎日が楽しみで仕方ない!(´▽`)
ではでは($・・)))/
ウミガメぱらぱら漫画♡
4月18日(水) 晴れ 26℃ 風..北東 波...1.5メートル
中潮
干潮 02:30 53cm 15:03 13cm
満潮 08:23 178cm 21:15 164cm
日の出 06:19
日の入 19:06
コースごとのご案内で~
お写真もバラバラになってしまいますが~(>_<)
それぞれの思い出をアップしていこうと思います!!
本日より~海況もお天気も回復~☆彡
いい朝からのスタートでした(*゚∀゚*)
まずは幻の島チームのお写真から!
貸切~(((o(*゚▽゚*)o)))
きれいな太陽さんに見守られて~
おりゃ(^O^)
焼けちゃうぞ~( ´ ▽ ` )
最高の笑顔~♡
1日楽しみましょ~!!
続きまして~
午後からダイビングチーム☆彡
お誕生日ダイブ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
おめでとうございま~す♫
おさわりは禁止ですよ~
と言いながら~
近すぎる!!www
こちらがアオウミガメです♡
パラパラ漫画風にお楽しみください☆彡
なんじゃい。と言わんばかりの。
あ、またそっぽ向いた~
そしてみんなでパシャリ☆彡
また睨みつけて~( ´ ▽ ` )
なんだよ~\(//∇//)\
体験ダイビングチームも合流!!
不安だったダイビング。
しっかり潜る事ができました( ´ ▽ ` )♡
コブシメさんも元気にびゅんびゅん(*゚∀゚*)
そんな本日よりいいお天気になり~
ここから一週間ほどいい毎日になりそう!!
あ~楽しむぞ~!
では($・・)))/
のんびり半日楽しんできたよ~♡
4月17日(火) 曇り 21℃ 風..北 波...2.5メートル
大潮
干潮 01:56 46cm 14:23 17cm
満潮 07:51 177cm 20:31 170cm
日の出 06:20
日の入 19:06
なぞの前線が過ぎ~
少しずつ回復の石垣島~( ´ ▽ ` )
本日はまだ風が北寄りなので~
少し肌寒く感じましたが~
海遊びしちゃえば!!
そんなの関係ない(*゚▽゚*)♫
午前中だけでしたが~
遊んできましたよ~
まずは体験ダイビングのお写真から!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
はじめは怖がっていたお2人も~
潜ってしまえば~
テンションMAXで泳ぎまわっていました~♡
骨が丸見え~
スケスケの~スカシテンジクダイの群れ~
めっちゃ楽しそう~(^O^)
終始この笑顔(*゚▽゚*)
幸せ分けてもらえそう~♡
に~もちゃ~ん♡
会いにきたよ~o(^▽^)o
こんな近くまで寄れちゃうんだぞ~♫
とっても上手にダイビングできました~(☆∀☆)
そして~お時間もあるので~
行っちゃうぞ!
幻の島~~~
寒くないぞ~
曇りでもきれいだったね~(☆∀☆)
はぁ~と一息休憩♫
もう濡れてるから~
なんでもしちゃうぞ~(*゚∀゚*)
ラストはジャンプ~(^O^)
半日でも十分楽しんできました~
午後は島観光楽しんでネ♡
4月も半分終わり~
GWまでももうすぐ!!
石垣島へおいでよ(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさまをお待ちしております~
では($・・)))/
楽しい楽しい桜口~♫(´∀`)
4月15日(日) 雨 22℃ 風..北東 波...3メートル
大潮
干潮 00:50 39cm 13:09 35cm
満潮 06:52 167cm 19:08 170cm
日の出 06:21
日の入 19:05
朝から大雨ザーザー( ̄▽ ̄)
なんだか悲しい朝となりましたが~。。。
ゲスト様はみなさまは
元気いっぱいでお越し下さいました~(^O^)♫
今朝から吹き始めた北風~。。。
安全に穏やかに過ごせるポイントにて
1日遊んできました~♡
寒さも少しありましたが~
のんびり遊べたネ~(´・ω・`)
みんなでダイビング~♫"
かわいいニモちゃんにも会って~
寒くたって関係ない!!!!!
お昼はあったかおうどんで
体の中からあっためました~♡
お子様もおいしく食べれたかな~♡
そして午後はみんなでシュノーケルへ~
4歳のキキちゃんも~♡
満点の笑顔で泳いでくれました~
のんびりカップルさんも~♡
生憎のお天気でしたが~
みなさま1日どうもありがとうございました!!
またリベンジで石垣島でお待ちしております☆彡
では($・・)))/
マンタ独占の朝イチ!!!
4月14日(土) 晴れ 27℃ 風..南 波...1.5メートル
大潮
干潮 00:17 41cm 12:34 48cm
満潮 06:24 159cm 18:27 164cm
日の出 06:22
日の入 19:05
本日は朝から、素晴らしいスタートとなりました!( ´ ▽ ` )
なんてったって!!
朝からマンタ独占してきちゃったんだから♡
動画はfacebookにてアップしてますので
ぜひ~!!☆彡
もう最高な独占でした!
ババーーーんっと登場☆彡
大きかったな~
ずっとそばにいてくれました♡
近すぎて撮れないよ~(´∀`)
なんて贅沢なんだ~!!
みなさん感動( ;∀;) カンドーシタ
最高のスタートとなりまして~♫
そんなラッキーメンバーは!!
午前ノリノリだぜ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
あ~満喫♫
そして午後はゲスト様を迎えて~
体験ダイビングと幻の島へ~( ´ ▽ ` )
ファンダイバーさんは
シュノーケルも楽しんでもらいました~♡
仲良しご夫婦~♡
大きくなったお子様と
また来て下さいね♡
女子チームもニモちゃんと♡
ファンダイバーは自由~♫(´∀`)
そしてラストは~
幻の島~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ナイスタイミングで太陽さん!!
ビーチフラッグス的な~
もすくフラッグス!!☆彡
誰が取るかな~
勝ち取れもずく!!!
女の戦いだ~!!
もずくは2つに分かれてましたwww
あ~笑った(>_<)
みんなでのんびりタイム~♫
晴れてくれてよかったね~(´・ω・`)
あ~1日楽しかった♡
明日は、前線通過のため
北風に変わる予報です~。
安全第一でご案内してきます!!!
では($・・)))/
いろいろメンテナンス~☆彡
4月12日(木) 晴れ 27℃ 風..南 波...1.5メートル
中潮
干潮 11:23 76cm 23:42 45cm
満潮 05:31 141cm 17:01 144cm
日の出 06:24
日の入 19:04
朝からブログ更新しちゃうぞ~(´∀`)♡
本日は陸にて事務作業です!
曇りか雨予報でしたが~
すっきり晴れてますね~( ´ ▽ ` )
ぽかぽか~
本日より数日は穏やかな予報♡
のんびり春を過ごしましょ~
GWよりオンシーズンに突入する石垣島です~
今月までが色々メンテナンス出来る時期~
スタッフも、器材も、船も!
何からやればいいのかな~
とブログを書き始めましたが・・・ww
海に行きたい!!!(^O^)
それだけですね~(*´∀`*)ノ。+゜*。
もう寒さを感じることなく遊べる時期になりましたので
半袖、半パンでOKですよ(^O^)♡
こちらの気候がどんなかな~とか
些細なことでもお問い合わせくださいネ♡
では、お船でお掃除してきま~す!
次回のブログは14日予定☆彡
では($・・)))/
あ~遊んだ感、たっぷり(´∀`)
4月10日(火) 曇り 27℃ 風..南東 波...1.5メートル
長潮
干潮 09:28 100cm 22:14 56cm
満潮 04:25 121cm 14:45 124cm
日の出 06:27
日の入 19:03
やっといい天気~復活~!!(*゚▽゚*)
今日も1日のんびり遊んできましたよ~
あ~楽しかった( ´ ▽ ` )
午前のお写真からアップ~☆彡
happyhoneymoon(´∀`)
わたしからのプレゼント♡
幻の島ものんびり上陸~
みんなでジャンプだぜ~(^O^)
2人も飛んじゃうぞ~(^O^)
1人旅も寂しくないぞ☆彡
女子チームで飛んでみた♡
楽しい時間でしたね~
飛びすぎて~ヒザをwww
そしてみんなでダイビングするぞ~!!
無事にエントリーして♡
ニモちゃんにご挨拶♡
の~んびり潜ったネ(^-^)
海サイコ~!!!
お2人とも
とっても上手で~(*´∀`*)ノ。+゜*。
新婚旅行の思い出に。。。♡
そして~午後からは
ファンダイブへ~( ´ ▽ ` )
1本目:御神岬 オープンハート
2本目:マンタシティ
ウミガメさんよ~どこ行くの~
楽しい楽しいダイビングでした~(´∀`)
次はアドバンス講習だぞ~(^O^)
そんな本日ものんびり遊んで~
私も遊んだ感ばっちり(☆∀☆)
では($・・)))/
最高のお天気でした~☆彡
4月9日(月) 晴れ 27℃ 風..東のち南東 波...1.5メートル
小潮
干潮 07:36 106cm 21:04 62cm
満潮 03:22 115cm 12:48 124cm
日の出 06:27
日の入 19:02
毎日海へ行っています( ´ ▽ ` )
が、ブログはおさぼりしていました♡てへ
本日も1日しっかり海へ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
昨日までは北風の影響で少し寒かったけれど
本日よりまたまた春、再来!
1日キレイに晴れてたな~♡
今日あたりから新学期?新入社員の皆様~
お仕事開始かな~?(^O^)
なんだか気持ちも新しくなりますね~☆彡
なんてね♡
よ~しアップしていくぞ~!!
元気に出発~☆彡
幻の島~到着~(*´∀`*)
きれいだったね~☆
いろいろ合流www
honeymoonのいい思い出になったかな?♡
女子の後ろ姿パシャリ☆彡
一人でお絵かきwww
からの~撮られる側へ♡
ジャンプしちゃったぞ~( ´ ▽ ` )
たまには撮られる側もいいな~
と思ってしまった(*゚▽゚*)ww
そして~体験ダイビングへ~
すごく緊張していたけれど~
上手に潜れたネ(*^^*)
ハマクマノミさんに、こんにちわ♡
わたしから記念ボードのプレゼント♡
のんびり午前楽しんできました~!
午後はゲストをお迎えして~
ファンダイブへ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ウミガメに~
コブシメに~
たくさんいたね~(*゚▽゚*)
お腹パンパンで産卵準備してたね~
のんびり潜ってきました~☆彡
明日も海だぜ~(☆∀☆)
あ~お天気最高!楽しみすぎる♡
では($・・)))/
午後からの北風に備えて~(´Д`)
4月6日(金) 晴れのち雨 27℃ 風..南のち北 波...1.5~4メートル
中潮
干潮 04:23 81cm 17:11 44cm
満潮 10:05 150cm 23:46 121cm
日の出 06:30
日の入 19:01
本日は天気予報を見て~
スタッフ悲しい(´Д` )
午後より大きな前線の影響で北風になる~
そして大きく海況に影響が出る。。。
とのことで
1日弾丸ツアーをしてきました!!!
北風に変わる前に!
雨が降る前に!
リピーターさんのご家族と~
昨日の釣りからご参加のご家族と~
楽しく過ごしてまいりました~☆彡
朝は穏やかでしたよ~♡
昨日の釣ったお魚はおいしかったかな~?♫
またすぐ遊びにおいでね~♡
そしてきれいな幻の島へ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
2度目の上陸~(☆∀☆)
パパ、いかついけれど~優しいんだな~♡
とても癒されるご家族でした♡
天然パーマのくりくりがトレンドマーク♡
かわいすぎる~( ´ ▽ ` )
いま流行りのボスベビー?♡
わたしも乱入!!
影絵で遊ぶ~♫
たむさん。。。そのめがねはズルいですよwww
いや~こんないいお天気なのに~
前線はすぐそこまで!(>_<)
そしてポイントへ~(*´∀`*)
ダイビングしたり~
シュノーケルしたり~
お時間許す限り~遊んできました~♡
お子様には癒されますねぇ( ´ ▽ ` )
帰港して~ランチして~
みなさんを送り届けてから~
北風ぴ~ぷ~(´Д`)
間に合ってよかった。
自然相手は怖いですからね~
安全第一でご案内していきます!!
では($・・)))/
マーメイド現る!(・∀・)
4月5日(木) 晴れ 27℃ 風..南 波...1.5メートル
中潮
干潮 03:51 69cm 16:29 35cm
満潮 09:36 158cm 22:51 132cm
日の出 06:31
日の入 19:01
本日も朝からいいお天気でした~
少し風は強く感じたけれど~
晴れた太陽さんを見たら
みんな元気満点(゚∀゚)♫
本日はマーメイドちゃんも乗ってくれました~
てへぺろ(´∀`)
仲良しfamily☆彡
本日のマーメイド♡
まずはグラビア風に、、、♡
これは私の趣味で撮影させていただきました♫
まずはピンショットから☆彡
か~わ~い~い~(☆∀☆)
インスタ映え、狙ってます!(゚∀゚)
後ろ姿もきれいにパシャリ(*´∀`*)ノ。+゜*。
陸にあがって休憩、マーメイド♡
目線いただきっ☆彡
あ~きれいだ(*´∀`*)
にこにこピースが1番かわいい♡
人間になりました♡www
マーメイド楽しかった~!
撮り甲斐がある(((o(*゚▽゚*)o)))
familyも楽しんでました~♫(^O^)
そしてみんなでダイビング~!
ニモちゃんですよ~♡"
みんなきれいな海でダイビング大成功~☆彡
一時帰港~(*゚▽゚*)
そして午後は午後の部でウミガメツアー!
ウミガメ会ってきたよ♡
午後のが穏やかでしたね~
あ~気持ちいい1日でした☆彡
そして明日は~
夕方よりお天気が崩れる予報~。。。(>_<)
遊べる時間までお天気もってくれ~!
7日はもう北風ぴーぷーの予報なので
さむくなりそう(´Д` )
とりあえず明日も安全に海遊びしてきます♡
本日もアップしてます~
では($・・)))/
ポカポカ小春日和~(☆∀☆)
4月4日(水) 晴れ 27℃ 風..南東 波...2メートル
中潮
干潮 03:20 57cm 15:51 28cm
満潮 09:08 164cm 22:07 144cm
日の出 06:32
日の入 19:00
本日も1日最高のお天気~(*゚Å゚*)ノシ゚+。
天気図を見ると~
6日夜より大きな低気圧が~(>_<)
このポカポカ小春日和も明後日までかな~
そんな本日も1日遊んできました~☆彡
みんなでいってきま~す!
朝の車の中からこんなテンションでしたねww
みんな朝からテンション高いぞ~!
そして幻の島へ着いて~
このアゲアゲっぷり(*´∀`*)ノ。+゜*。
男だけで上陸なんて~と言っていたけれど
楽しんでたんじゃないかい?www
シーサーポーズ☆彡
女子のジャンプショット☆彡
1人旅同士、仲良しに(^O^)
みんなで逆光ショット☆彡
かっこよく撮れちゃった(゚∀゚)
そして~午前はみんなでダイビングしてきました~
ゲストのカメラで撮影させていただきまして~
写真がない(´・_・`)
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
そして午後は~のんびり
マンツーマンでシュノーケルしてきました♫
ウミガメさんとずーと泳いでました♫
日差しガンガンの1日でしたが~
みなさん帰りの船は清々しく~
気持ちいいねなんて言いながら戻ってきました~☆彡
明日も楽しい1日になりますように♡
では($・・)))/
本日シーサーの日☆彡
4月3日(火) 晴れ 27℃ 風..南東 波...2メートル
中潮
干潮 02:49 46cm 15:15 24cm
満潮 08:40 169cm 21:26 156cm
日の出 06:33
日の入 19:00
4月3日!( ´ ▽ ` )!
シーサーの日ですねぇ♫
沖縄しか、こうは言わないだろうな。。。と( ̄▽ ̄)
もう4月始まってますよ~!!
ブログの更新がないからとサボっていたわけでは
ありません(>_<)
そんな本日シーサーの日は
降水確率0%と言う
最高の晴れの1日でした(*´∀`*)ノ。+゜*。
1日のんびり海遊びしてきましたよ~
ご紹介いただきご参加いただきました~☆彡
最高の幻の島へ上陸~(^O^)
先にはる君上陸~♫(^O^)
JKのはなちゃん♡
ピチピチのエキスいただきっ(*゚▽゚*)
仁王立ちのかっこいいはる君♡
書いたらすぐに撮って!の成功のALOHA(´∀`)
映画のワンシーンのようなSOS(´∀`)
らぶ♡見つけた~
4.3♡思い出ショット♡
海が割れて~道ができる、、、(☆∀☆)
きまったぜ☆www
そして~大崎へ移動しましょ~♫
きれいな海に感動してました~
(*´∀`*)ノ。+゜*。
いってきます!www
本気スタイル(☆∀☆)
水族館のような水中~☆彡
たくさん泳いだよ~♫(゚∀゚)
アオウミガメさん発見(*゚Д゚) ムホムホ
のんびりシュノーケルして~
お昼も船上ランチ♫
の~んびりしましたね~
そしてラストはみんなでダイビング!
上手すぎて困っちゃう♡
ダイビング記念ボード♫
family旅行の思い出に。。♡
のんびり余裕のダイビングでしたね~☆彡
こんなキレイな景色の中で
エントリーできたら
みんな石垣島にハマるにきまってる!(゚∀゚)
あ~最高でしたね~(*゚Å゚*)ノシ゚+。
4月も始まって~
今月で体仕上げるぞ~!
では($・・)))/
3月も最終日~☆彡
3月31日(土) 曇り時々晴れ 26℃ 風..東 波...2.5メートル
大潮
干潮 01:08 21cm 13:25 36cm
満潮 07:14 167cm 19:26 176cm
日の出 06:36
日の入 18:59
3月も最終日~!( ´ ▽ ` )
あっという間でした~
明日はエイプリールフール。。。( ̄ー ̄)きらん
わたし嘘が下手なので
今年こそは上手に嘘ついちゃうぞ~♡www
そんなラストDAYも楽しく1日遊んできましたよ~♫
わいわい出港~☆彡
チーム1人旅♡
寂しくなんかないぞ~
familyあんどカップルさん♡
楽しんじゃうぞ~
みんなで幻の島へ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
太陽待ちして~きれいなお写真パシャリ☆彡
なんか立っていたので。。。
みんなで奉ってみたwww
それぞれ撮ってみた~♫
一眼できれいなお写真を~(☆∀☆)
♡LOVE♡
みんなに愛が届きますように~♡(^O^)
そして体験ダイビングのポイントへ~(*゚∀゚*)
みんなでダイビング~
楽しかったね~♡"
そして一時帰港~( ´ ▽ ` )
みんなでおいしいおそば~♡
そして午後からのゲスト様を迎えて~
みんなでシュノーケル♫
ダイビングチームもパシャリ☆彡
そんなのんびりな1日でした♫(^O^)
3月もたくさんのゲスト様~
ありがとうございました!
4月は色々メンテナンスして~
GWからオンシーズン入りますので~♫(´∀`)
楽しい楽しい夏の始まりだ~!
では本日もアップしてます☆彡
では($・・)))/
もう3月も終わりだ~( ̄ー ̄)
3月29日(水) 晴れ 26℃ 風..東 波...2メートル
中潮
干潮 12:06 61cm
満潮 06:12 153cm 17:57 168cm
日の出 06:38
日の入 18:58
本日もキレイな海へ~
行ってまいりました~!!!(゚∀゚)☆彡
春の晴れた日ってこんなに気持ちよかったっけ?(´∀`)
謎のシーサーポーズ( ̄▽ ̄)www
こっちは真面目に撮るんかい!!( ̄ー ̄)
smileに癒されました~♡
ポイントにて~
体験ダイビングのお話し~♫
いざ~レッツダイビング~!☆彡
男子チーム3人とも
とってもお上手~(^O^)♡
ニモちゃんともパシャリ☆彡
陸上部~!!
これからも走り続けてネ♫
お2人ものんびりダイビング~(*´∀`*)ノ。+゜*。
みなさん上手に潜れて~
きれいな海を遊んできました~♡
キレイな海と~
最高の天気で~
楽しい石垣島の思い出作れたかな~♫(´∀`)
また是非!遊びに来て下さいネ(*^^*)
本日もアップしてます~
では($・・)))/
スタッフも圧巻の蒼すぎる海、、☆彡
3月28日(火) 晴れ 26℃ 風..北東のち東 波...1.5メートル
中潮
干潮 11:20 77cm 23:48 22cm
満潮 05:36 144cm 17:05 158cm
日の出 06:39
日の入 18:57
本日は朝イチの送迎から~
楽しい1日になる予感がしてました~♡
元気印の男の子たちと~
見守る優しいパパやママ(゚∀゚)
たくさんの思い出を作って欲しいな~♡
と全力で遊んできました!!!
最高の晴れ模様~!(*´∀`*)ノ。+゜*。
逆光で写真の感じが全く違うww
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
まずはみんなで幻の島へ上陸~!!
ケンちゃんお誕生日おめでとう♫
11歳!かっこいい男の子になってね(^O^)
familyごとにパシャリ☆彡
HappyBOYを連れてパシャリ☆彡
わたしを撃とうとしている?( ̄▽ ̄)
そんなかわいい笑顔で~♡
本日の主役(*゚▽゚*)♫
手書きのおめでとうボード♫
飛んで!
飛んで!!
飛んで!!!
まだまだ(゚∀゚)!!
まだまだ(゚∀゚)!!!
ラストは2人(((o(*゚▽゚*)o)))
年賀状にでもお使いください☆彡
めっちゃ飛んだネ~♡www
大人も楽しめちゃう、ステキな場所♡
ダイビングするぞ~!
そして~本日の体験ダイビングのポイントへ~
それが。。。。。。
とてつもなくキレイで(*´∀`*)ノ。+゜*。
わたしも感動☆彡
青い。蒼すぎる(*゚Å゚*)ノシ゚+。
はしごですら写真映えするってゆう(☆∀☆)
あ~最高だったなぁ♡
みんなでニモに会いに行ったよ♫
まるでインクを溶かしたかのような
青い澄み切った海~
みんなでダイビング楽しかったね♡
そして~一時帰港して~
ランチタイム~♫
のんびりご飯~♡
そして午後も出港~!
大崎へ向かいます~(*´∀`*)
ご機嫌BOYたち♫
そして大崎もまた
圧巻のきれいさ(*´∀`*)ノ。+゜*。
なんて日だ~!
ぷかぷか~
ウミガメとたくさん泳いだネ~♡
ほんとにきれいでした(☆∀☆)
体験ダイビングチームもしっかりダイビング☆彡
あ~ほんとに、いい1日でした(´∀`)
楽しい、キレイ、楽しい!(((o(*゚▽゚*)o)))
こんな海をご案内できる毎日に感謝します~♡
明日もきれいだといいな~♡
本日もアップしてます☆彡
では($・・)))/
たくさんのポイントで☆彡
3月26日(月) 晴れ 26℃ 風..東 波...1.5メートル
長潮
干潮 08:43 101cm 21:54 36cm
満潮 03:42 123cm 14:26 140cm
日の出 06:41
日の入 18:57
本日も朝からいいお天気~!!( ´ ▽ ` )♫
春のいいお天気はいつまで続くかな~
らんらん(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな本日もたくさんのゲスト様と
海へ行ってまいりました~♡
太陽さんのタイミングで~
パシャリ☆彡
家族ショット☆彡
あひるちゃんも1人とカウントします♡
アヒルさんも嬉しいネ~♡
僕に乗って行くかい??(^O^)
そして~アヒルに乗って~
ポイントへ~☆彡
水中へようこそ(*´∀`*)ノ。+゜*。
ニモちゃんのお話しをしたら~
みんなの反応が薄すぎてwww
もっと笑って!!www
午前で一度帰港して~
午後は2箇所で遊ぶぞ~!
まずはマンタポイント~☆彡
がら~ん。。。
マンタさん~(>_<)
気を取り直して!!!
大崎へ~(*゚▽゚*)
ダーリンへ愛を込めて。。。♡
カメさんと遊んできました~♡
すいすい~
どこかへ連れてって下さい~♡
素潜りでカメさん撮影に挑む~(゚∀゚)
あ~楽しかった☆
本日も1日ご参加ありがとうございました!!
また遊びに来て下さいネ(^O^)
本日もアップしてます☆彡
では($・・)))/
午後からのんびり遊んできたよ~☆彡
3月25日(日) 晴れ 26℃ 風..東 波...1.5メートル
小潮
干潮 06:32 97cm 20:25 42cm
満潮 01:43 119cm 12:41 141cm
日の出 06:42
日の入 18:56
本日は午後から~
みんなで海へ~行ってまいりました( ´ ▽ ` )♡
男子5人組に圧倒されっぱなし
でしたね~( ̄▽ ̄)
走って上陸~!!!(^O^)
卒業旅行~!!!
みんなエリートさんでしたよ~☆彡
マドンナを囲んじゃうぞ~!!
アクロバティックな写真撮れた~☆彡
みんなでビーチフラッグス!!
よ~いドン!!!
誰が取れるかな~?(^O^)
誰だ~誰だ~
取ったど~!!!
マドンナさん♡はのんびりタイム~(´∀`)
やっと成功した~肩車~
幻の島をのんびり満喫したので~
ポイント行くぞ~!!!
ダイビングとシュノーケルのご案内~☆彡
のんびり体験ダイビング~♫
マンツーマンだったのでゆっくり潜れました♡
笑いすぎた~www
最後はヒトデショット☆彡
楽しい午後でした~(^O^)
若いパワーもらったぞ☆彡
本日もアップしてます!!
では($・・)))/
family貸切~1日ご案内♡
3月24日(土) 晴れ 23℃ 風..北東 波...1.5メートル
小潮
干潮 05:20 85cm 18:51 40cm
満潮 00:03 126cm 11:26 147cm
日の出 06:43
日の入 18:56
本日は明るく元気なfamilyさまの貸切でした(*´∀`*)ノ。+゜*。
のんびり4人が楽しめるように~
ご案内してきました~♫
あ~1日いい天気だったな~♡
まずは幻の島から~(。´pω`。)ノ+。'*.゚:。
レッツGo~!!!
上陸するぞ~!!☆彡
まずは具志堅さんポーズ☆彡
楽しい楽しいfamilyでした~♫
それぞれかっこよく撮ってみた~(^O^)
ご夫婦水入らずのお写真も♡
照れる奥さま(*゚▽゚*)
ママは撮る側で~♡
かわいく親子で~♡
影すらキレイ~(☆∀☆)
そして~みんなでウミガメ探しへ~♫
船からすぐのところで
お昼寝してるカメさん発見(*゚Д゚) ムホムホ
起きた~o(^▽^)o
小さいけれど~元気なカメさんでした♫
竜宮城へ連れてって~♫
そして~のんびり船上ランチ(^O^)
本日はクリームシチュー♡
みなさんぺろりと完食!!(^O^)
そして~お昼寝しながら~
ラストの体験ダイビングのポイントへ~
爆睡モード♡
5分前まで寝てたのに!!www
そして~みんなでダイビング~♡
みんなでニモに会いに行ったよ♡
記念ボード作成ちゅう☆彡
上手にダイビングできましたね~♡
楽しいご旅行にしてください!!!
あ~キレイな海だったな~(*´∀`*)ノ。+゜*。
楽しい1日をどうもありがとうございました!!
また遊びに来てくださいネ♡
も更新ちゅう☆彡
では($・・)))/
朝は肌寒いけれど~海は最高☆彡
3月23日(金) 晴れ 22℃ 風..北東 波...2メートル
小潮
干潮 04:35 71cm 17:39 34cm
満潮 10:37 155cm
日の出 06:44
日の入 18:55
本日はやっと海況もお天気も落ち着き~
のんびり1日遊べました~(*´∀`*)ノ。+゜*。
朝は少し寒く感じましたが~
海に行ってしまえば
みなさん元気100%だよ~☆彡
ではまずは幻の島から~(☆∀☆)
きれいな幻の島にみんな大興奮!
2人っきりでは最後の旅行~
かわいい赤ちゃん産んでください♡
パパだよ~聞こえるかな~♫
女子チームは思いっきり遊んでくれました~!
そして柔道家の旦那さまに~
うちの草食系が挑む!!!
→→→
え?え?
背負い投げ!!!
1本☆彡
続きまして~
1本!!!(*゚∀゚*)
キレイに決めてくれました~♫
こんなきれいな海なら~投げられても
全然OKですね( ´ ▽ ` )
雑誌の表紙かい!!!
ってなくらいキレイでした(*゚Å゚*)ノシ゚+。
抱っこスタイル♡
みんなで遊びました~♫
あ~楽しかった(*゚▽゚*)
ラストはうちの草食系男子が瞑想している。。。
実に気持ち悪い。。。
神にでもなったつもりか!!!
とゆことで
草食系は置いといて~(´∀`)
みんなでダイビングするぞ~!!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
みなさん無事にエントリー☆彡
ニモさんとパシャリ☆彡
いいパパになってくれますね~♡
女子チームも
来月から社会人デビュー!!!
がんばれ~☆彡
そんなのんびりな午前でした(^O^)
そして竹富島に送りがてら~
ランチしましたよっと♫
八重山そば~♡
あったか~
そして午後はマンタ、ウミガメ探しへ~
ウミガメちゃんと泳いできたよ~!!(☆∀☆)
3年後~またお待ちしています♡
お天気は最高~楽しい楽しい1日でした♫
そんな3月ももう終わり~。。。
早いなぁ(>_<)
海開きも過ぎて~
オンシーズンへとちゃくちゃくと近づいておる~♡
よ~し体力作りするぞ~!!!
では($・・)))/
ウミガメは次回の楽しみに♡
3月22日(木) 晴れ 19℃ 風..北 波...3メートル
中潮
干潮 03:59 57cm 16:44 29cm
満潮 09:59 160cm 22:56 138cm
日の出 06:45
日の入 18:55
本日は貸切チャーターでのご案内でした~
らぶらぶ♡カップルのお誕生日旅行~!( ´ ▽ ` )♡
遅めの出港で~のんびり楽しんできましたよ~
幻の島にはお2人~
感動しすぎて大興奮(((o(*゚▽゚*)o)))
女子はお先に上陸~♡
きれいだね~(*´∀`*)ノ。+゜*。
あ~らぶらぶ♡
水面の写真を一生懸命撮る~ダーリン♡
おめでと~!(^O^)
HappyBirthDayo(^▽^)o
れなさん、おめでとう~♫
お散歩~♫
わぁ~気持ちいい~(*´∀`*)
こんなおしゃれショットも☆彡
きれいな海と空と~らぶらぶなカップル♡
あ~もう幸せ分けて~
スタッフもご一緒に☆彡
最高でしたね~!(*゚∀゚*)
そして~のんびりダイビング~♫
水中~バースデー☆彡
しちゃいました~
午後から海況も落ち着いてきたので~
のんびりしましたね~
また来週お待ちしていますwww
本日のランチは麻婆丼でしたよっと♡
本日もここまで($・・)))/
この北風が冬の終わりを告げる~♫
3月21日(水) 曇り 19℃ 風..北西 波...4メートル
中潮
干潮 03:26 44cm 15:58 26cm
満潮 09:26 163cm 22:04 151cm
日の出 06:46
日の入 18:55
2日分アップします~!!
昨日は午前はとても穏やかで~午後から風が回り~
海が荒れる予報でしたので~
安全第一でご案内してきました(´・ω・`)
大崎にて体験ダイビングとシュノーケル♫
ウミガメさんとたくさん遊んできましたよ~(^O^)
眠すぎて、起きやしない!ww
しっかり記念写真☆彡
体験ダイビングでウミガメは
ラッキーすぎる!(☆∀☆)
タマイタダキイソギンチャクに住む~
ハマクマノミさん♡
クマノミさんも~
種類ごとに~相性のいいイソギンチャクがあるんですよ~♡
ニモの映画で~
ニモのおうちに入ろうとするドリーが
ビリビリ!っと電気を感じるシーンがありますが~
イソギンチャクさんには微々たる毒があります。
それに耐性を持ち~自分のおうちを守る~
そんなアネモネフィッシュ☆彡
かわいいなぁ~
そして~風が変わる前に~帰港♫
そして!!本日ですが~
朝から台風並の強風。
( ̄▽ ̄)
懐かしいこの感じ。
なので~みんなでのんびりシュノーケルしよ~♡
とのことで~
桜口インリーフにて遊んできました~
深そうに見えますが~
水深2メートルくらいのところに~
いるのですよ(´∀`)
ふかふかのイソギンチャクに~
3本ラインのカクレクマノミちゃん♡
風が強い中でしたが~
たくさん泳ぎました~♫
あ~楽しかった(*゚▽゚*)
海況が悪くとも~
ゲスト様にとっては大切なご旅行です~
しっかり思い出作ってもらいましょう♫
4月から社会人とのことでした~
頑張れ~!(^O^)
冬の終わりを告げる~
この強風の北風。
これが終われば~春が来るのかな♫
本日も更新ちゅ☆彡
では($・・)))/
奇跡の出逢い!!!(☆∀☆)
3月18日(日) 晴れ 26℃ 風..南東 波...1.5メートル
大潮
干潮 01:53 21cm 14:06 36cm
満潮 07:59 160cm 20:00 170cm
日の出 06:49
日の入 18:53
本日は我ながら、良いブログが書けそうで
いまからワクワクしています((o(´∀`)o))ワクワク
本日は星空ナイトシュノーケルのご予約を
いただいておりまして~
男子スタッフはナイトに出ております~☆彡
きれいに星空見えてるといいなぁ~( ´ ▽ ` )
そんな本日は~
最高で最高で最高としか言えない1日でした!!!
なぜかな~
なんでかな~(´∀`)
まずは幻の島のお写真から!!(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
あ~楽しかった♡
いいお天気や~(*゚▽゚*)
午前中はのんびり遊ぶぞ~♫
シュノーケルあとなので~
みんなびしょびしょ~(^_^)
影絵で遊ぶ~新婚ほやほやご夫婦さま♡
去年に引き続き~
今年もゴウさんご来島~♡
一也さんへ~飛びつきに~
やめろよ!濡れるだろ!
の図。www
チーム☆平尾(*゚▽゚*)
みんなでパシャリ☆彡
いい写真だ~( ´ ▽ ` )
ズーーーム、イン!!!(☆∀☆)
みんなで寝そべる~
きもちいいネ~♡
うっとり♡♡♡
わたしのお絵かきに~♫
マンタさんにまた会いに来てネ~(^O^)
みんなでジャンプ~!!!
続けて~大の字も~☆彡
みんなうますぎ!!!ww
お船の前で~またまた集合写真☆彡
仲良し度~MAX(((o(*゚▽゚*)o)))
そして~お腹がすいたので~
一時帰港~
みんなではふはふ中華丼~(^O^)
船が不安な方は~陸で~♫
おいしくいただきました( ´ ▽ ` )♡
そして午後もまたまたゲスト様を迎えて~
みんなでダイビングするぞ~!!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
あれ。。。。これは。。。
まさか!!!(☆∀☆)
イルカさんに遭遇~!!!!!
こりゃ奇跡じゃ~(๑≧౪≦)てへぺろ
最高ではないですか☆彡
遊んでと言わんばかりの近さ!!!
みんなでしっかりイルカウォッチングo(^▽^)o
最高の午後スタートとなりました~♡
そして~ポイントは浜島東へ~
わたし船首でおさぼり中( ´ ▽ ` )ww
船長にこっそり撮られてましたwww
ダイビングもシュノーケルも楽しんできましたよ~
親子でダイビング~最高だね☆彡
石垣サイコ~!!いただきました♡
新婚旅行の思い出に。。。♡
午後からのんびり海遊び~♡
りんちゃん!ご卒業おめでとうございます♡
かっこいいパパとかわいいママに
感謝だね(^O^)
1日遊びまくりでしたね~
今夜はぐっすりだね(´・ω・`)
1日最高のお天気と~最高のメンバーで!!!
イルカとの奇跡の遭遇もあり
スタッフ一同、楽しい1日でした♫
また石垣島へお越しの際には~
ぜひ!!!!!
掲載してますので
是非チェックしてね~☆彡
では($・・)))/
黒島からの~のんびり1日♡
3月17日(土) 晴れ 25℃ 風..北東のち東 波...2.5メートル
大潮
干潮 01:23 20cm 13:32 44cm
満潮 07:32 155cm 19:22 169cm
日の出 06:50
日の入 18:53
本日もみなさま1日コースにてご案内~(´∀`)♫
朝からいいお天気で~
最高でございます~
まずは幻の島へレッツGoー!!!
気持ちのいい朝だ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
流木見つけて~
集合写真☆彡
1日楽しむぞ~!!!
黄昏、逆光ショット(*゚▽゚*)
みんなでかわいく撮っちゃうぞ~♡
あろは~をやりたかったけど
すしざんまい!!になってしまったwww
爽やか、組体操~!!( ´ ▽ ` )
幻の島から~
みんなで黒島にてシュノーケル~
マンタを探しましたが~
ウミガメさんGETだぜ!!!
そして~ランチタイムは
黒島上陸~♫
おいしく八重山そば~
食べました~♡
そしてラストは
体験ダイビング~♫
みんなでダイビング楽しみました~♫
あ~気持ちのいい1日でしたね~
船酔いもなく、楽しく1日遊ぶことが
できました~(^O^)♫
そして本日はわたしからご報告が~!!!
この度わたくしダイバーズネットみきから
みなさま宛のブログを開設いたしました~
ダイビングの小さな質問や~
不安なことや~
色々アップしていこうと思いますので
ぜひぜひチェックしてください☆彡
になりますので
是非~!!!o(^▽^)o
では($・・)))/
2日分アップしました~☆彡
3月15日(木) 晴れ 26℃ 風..南 波...1.5メートル
中潮
干潮 00:21 28cm 12:24 64cm
満潮 06:41 141cm 18:08 156cm
日の出 06:52
日の入 18:52
昨日アップ出来なかった分もまとめてアップします~( ´ ▽ ` )
3月14日♡ホワイトデー♡
からのアップです~
男子2人組~(´∀`)♫
日焼けの跡が痛々しい。。。
実はこんなにいましたけど~www
IKKOさんのま~ぼ~ろ~し~♫
真ん中のは黒子です(^O^)
3人男子だと飛ぶね~((((⊂(´∀`o)⊃))))飛ぶゾォ!
幻の島でたくさん遊んだ後は~
しっかりダイビング潜ってきました~♫
不安だったお2人も無事にエントリー!!
そこには綺麗な海が待っていました(*´∀`*)ノ。+゜*。
そして~
午後は~たくさんのゲストと
マンタポイントへ~(^O^)♫
男、祭り!!!!!
マンタは残念でしたが~
みんなで帰り道は
卒業の唄を大熱唱~(*゚▽゚*)
みんなかっこいい社会人になるんだぞ~!!!
そんなのんびり遊んだ1日でした☆彡
そして~
本日3月15日は~
雨予報もずれてくれて~
1日いいお天気でご案内できました(^O^)♡
かわいい女子たちと~
海へ出発~o(^▽^)o
幻の島もきれいだろうなぁ~
はい、最高!!!
キラキラの海と~輝かしい女子(☆∀☆)
のんびりな自由時間♫
LOVE(*^_^*)
カメラ越しにパシャリ☆彡
あ~あったかいね~(´∀`)
そしてのんびり体験ダイビングして~
かわいいかわいいニモちゃんにも会って~♡
午前帰港~
またまた午後からゲスト様を迎えて~
午後はマンタ、ウミガメ狙い~(☆∀☆)
本日2本目のダイビング~
ウミガメさんと泳いじゃいました♡
大きいアオウミガメさんでしたね~
シュノーケルチームもしっかり
カメさんと遊んだよ~
午後からのゲスト様も~
ダイビングしてきました~♡
2日間~海況もお天気も最高で~
やっと石垣島にも春がきたんですね~
来週には海開き!!!!!
南国~開幕でございます(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
テンションあがっちゃうぞ~!!!
7月よりバニラエアが
関東、成田空港と石垣島を開通して
いただけるみたいなので~
関東の方必見(☆∀☆)
どしどしお待ちしています~
では($・・)))/
黒島~パナリ上陸~!!特別プラン~♡
3月13日(火) 晴れ 26℃ 風..南東 波...1.5メートル
若潮
干潮 11:09 86cm 23:48 36cm
満潮 05:51 124cm 16:40 135cm
日の出 06:54
日の入 18:51
2日続けてのご参加~!!(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
ありがとうございます☆彡
明るく楽しいfamily様へ、、、♡
本日は特別プランでご案内~!!!
マンタ&ウミガメからの~
パナリ上陸~!!( ´ ▽ ` )♡
最高の1日となりました♡
どしどしアップしていきます~!!!
黒島V字にて~
泳いで泳いで~泳ぎまくる~!!!
ウミガメ2匹GETからの~
なんと~水面マンタもGETだぜ☆彡
近すぎるぜ~!!!
この距離は~嬉しすぎるね~♡
マンタなんて~と言っていたママさんも
さすがに~!
マンタには感動~(*´∀`*)
そして~
みんなで上陸しに行くぞ~!!
パナリ~(^O^)♡
さらさらの砂地に~
あの船で上陸したんだぞ~☆彡
探検します~♫
戻るとそこには
きれいな海が広がってました~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
最高だぜ~♡"
本当に仲良しの最高なfamily様でした~♡
別れがさみしいよ~(>_<)
なんでも全力の4人~!!♫
そしてラストは~
きれいな海でシュノーケル&素潜り大会~
いや~きれいかった~(´∀`)
みんな楽しみすぎ~♡
青い海って~
これなんでしょうね~♡
いきなりパパ登場!!www
あ~生きててよかった♡www
もう終わっちゃうね~。。。
海を好きになってね♡
鯉のぼり~(*´∀`*)ノ。+゜*。
楽しい時間をありがとうございました~
また~夏遊びに来てくださネ♫
2日間~本当に楽しいお時間でした~
また夏!!!楽しみに首を長~くして
スタッフ一同お待ちしています( ´ ▽ ` )
では($・・)))/
貸切にて1日ご案内~☆彡
3月12日(火) 晴れ 25℃ 風..東 波...1.5メートル
長潮
干潮 10:12 95cm 23:08 44cm
満潮 05:21 115cm 13:54 126cm
日の出 06:55
日の入 18:51
本日は貸切にてご案内してきました~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
明るく楽しいfamilyと1日遊んで来ましたよ~っと☆彡
みんなが楽しめる1日でご案内してきました~
まずは~
幻の島行こ~!!!!!
暖かい太陽さんに見守られながら~♡
最高のお天気だね~(´∀`)♡
具志堅さんポーズで上陸~!!
置いてきてるワンコたちのお名前と~
大きくママの名前!!ww(^O^)
それぞれ大きく名前書いて~
アピール強すぎ!!ww
飛んで~飛んで~飛びまくれ~!!
それぞれの名前のところで
はいポーズ(*゚▽゚*)
ウミガメ発見(*゚Д゚) ムホムホ
上手に作ったネ~♡♡♡
1日ミガルー号で楽しみましょ~♫
ポイントへ向かいます~o(^▽^)o
大崎、到着~!!
体験ダイビングのお話し聞きます~♫
みんなでエントリーしましょ~
みんな上手に潜れたネ~♡
そしてそのまま午後も海遊び~
ダイビングにシュノーケル♫
たくさん遊んだネ~
めっちゃ頑張って泳ぎましたね~
明日も遊びたい!!との事なので~
引き続き明日も~
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
明日はどこいこうかな~♡
海況もお天気も良さそうなので~
遠出しちゃうぞ~!!
では明日もよろしくお願いします♡
では($・・)))/
最高すぎる1日~満喫しすぎ~☆彡
3月11日(月) 晴れ 25℃ 風..東 波...2メートル
小潮
干潮 08:15 100cm 22:13 53cm
満潮 04:22 107cm 13:54 122cm
日の出 06:56
日の入 18:50
本日はお天気もよし!!波も風も穏やかだ!!
こりゃ最高の1日の予感。。。( ´ ▽ ` )♡
まずは午前から~
いや~久しぶりにお天気最高の穏やかな幻の島へ
行ってきました~☆彡
Happy♡HoneyMoon(*゚▽゚*)
わたしが書いた似顔絵。。。ww
まずは思い出作りから~♫
最高ショット(☆∀☆)
空が夏になってきたな~
手は♡はーと♡なんだよ~
雑誌の表紙か~!!!
きれいすぎる(^O^)
2人っきりの大切な時間を♡
うますぎるジャンプ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
豪快に飛ぶぜ~!!
ミガルー号とスタッフもご一緒に☆彡
お次はダイビングポイントへ~☆彡
あ~きれいな海が広がっております(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
よゆうのエントリー!(´∀`)
カクレクマノミちゃん♡
3匹に増えてました~
わたしからの2枚目のプレゼント♡"
末永くお幸せに~♡
最高の天気で~最高の午前を過ごし~
午後からはまたゲスト様を迎え~!!!
行くぜ、黒島(*゚∀゚*)
待ってろ~マンタ~♫
この写真はかなり~遠く感じますが~
しっかりマンタさんと会ってきました~♡
そして午後のダイビングは~
黒島テラピーにて(*´∀`*)
砂地でのんびり~
太陽の差し込む~最高なポイントでした♡
みんなで潜れたね♡
あ~気持ちのいい1日でした~
帰港したらもう5時!!
満喫しすぎ?!(๑≧౪≦)てへぺろ
ではでは最後に私なり番宣☆彡
お待ちしています☆彡
DIVERSNET☆彡
では($・・)))/
また石垣島ファンが増えちゃったかな(๑≧౪≦)?(笑)
3月9日(土) 晴れのち曇り 21℃ 風..北東 波...2メートル
小潮
干潮 05:57 92cm 20:37 59cm
満潮 01:51 103cm 12:17 127cm
日の出 06:58
日の入 18:50
本日より
しばらく風の穏やかな日が
続きまーす(*゚▽゚*)
そんな
穏やかな海1日目の
本日は
昨日に引き続き
ご家族での
ライセンス講習(๑≧౪≦)
昨日からの写真も
一緒に
アップしちゃいますo(^▽^)o
ライセンス講習は
こんな感じに
初めての
器材セッティングから
スタート!!
ライセンス講習と言うと
少し難しそうに
聞こえますが
簡単に言うと
トラブル回避練習なんです(^O^)
もちろん!
海を楽しみながら(๑≧౪≦)
ニモも会えちゃうぞ!!
憧れのダイバーに
一歩ずつ
近づいていく~(((o(*゚▽゚*)o)))
どんどん
水中世界の魅力に
引き込まれて(๑≧౪≦)
先生も
一緒に
海カメさんと
記念撮影☆
大きな女の子の
カメさんが
お出迎えしてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
最後に
水中集合写真も(*゚▽゚*)
最後まで
ワイワイ賑やかに
楽しく
ご案内できましたー(。・ ω<)ゞ
もっともっと
水中世界の魅力を
知ってもらって
ずーーっと
ダイビングを続けてもらえたらなぁ( ´ ▽ ` )
なんて
思える2日間でした(*゚▽゚*)
ご家族での
ご参加ありがとうございました!
次回は
FUNダイビングで
お待ちしてますね(๑≧౪≦)
ではでは
また明日ー(*゚▽゚*)
関西パワー炸裂の3人組Σ(ノ≧ڡ≦)
3月8日(木) 曇りのち雨 33℃ 風..北 波...4メートル
中潮
干潮 04:43 68cm 17:42 51cm
満潮 10:48 142cm
日の出 07:00
日の入 18:49
本日は
朝から
北風ピューピューΣ(´∀`;)
そんな日は
島影に隠れて
思いっきり
遊んじゃうぜー(*゚▽゚*)
ってことで
朝から
みんなで
体験ダイビングじゃーいΣ(ノ≧ڡ≦)
関西パワー炸裂の
女の子3人組☆
潜る前には
しっかり説明
聞きましょねー(´∀`)
いざ!!
ダイビングなりー(*゚▽゚*)
3人共
バッチリエントリー!!
記念ボードも
バッチリ作成完了v(´∀`*v)ピース
上がってからは
思い出の
確認(´∀`)
この時間も
楽しいんだよなーΣ(ノ≧ڡ≦)
港に戻る前に
みんなで
お湯浴びて
このポーズ(笑)
これが一番
お湯の出ていかない
格好なんです(´∀`)(笑)
一旦港で
ランチ休憩してから
午後も
ダイビング(*゚▽゚*)
本日2回目!!
もぉ余裕ですo(^▽^)o
ピューンと
泳いでみたり
ニモに
会いに行ったり
記念ボード
第2弾!!!
最後には
みんなで
シュノーケルもして
1日
海遊びして
本日は
終了(๑≧౪≦)
少し
お天気が
崩れてますが
海の中は
全然平気です!!
皆さん
ドンドン
遊びにきてくださいねー(。・ ω<)ゞ
たくさんのゲスト様と~♡
3月6日(火) 曇り 24℃ 風...北東 波...3メートル
中潮
干潮 03:53 38cm 16:19 36cm
満潮 09:51 154cm 22:24 142cm
日の出 07:01
日の入 18:48
本日も海へ行ってまいりましたよ~( ´ ▽ ` )♡
昨日の夜より北風が吹き始め~
少し寒くなった石垣島でしたが~
揺れる船内もみなさん楽しんでくれました~♪"
ではまずは幻の島から~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
楽しむぞ~(´∀`)♡
波も高い中でしたが~
みんなで集合写真~!!!
ご機嫌だぞ~(^O^)♫
卒業旅行~楽しんでネ~♡
久しぶりの、、、命!!!
からの~
これは。。。祝?でしょうかwww
北海道から~
雪国から南国へ~(*^_^*)
大の字~ジャンプ☆彡
何回飛んだ?ww
末永く~仲良しご夫婦でいてくださいね♡
そして~みんなで
ダイビング&シュノーケルだぞ~!!!
揃ってピース☆彡
ニモちゃんと記念撮影だよ~ん♫
上からはシュノーケルも見てるぞ~☆彡
そしてみんなでのんびりランチタイムして~♫
午後は黒島まで遠征だ~!!!
ゲットしたのはウミガメさんでした(>_<)
すいすい泳ぐウミガメさん~
可愛かったですね♡
1日遊んで~みなさんお疲れでしたが~
楽しんでもらえたかな~?
少し肌寒い本日でしたが~
みなさん、またぜひ!!石垣島にお越しの際には♡
では($・・)))/
今年イチ暖かい1日となりました☆彡
3月4日(日) 晴れ 28℃ 風...南 波...1.5メートル
大潮
干潮 02:46 10cm 14:59 34cm
満潮 08:51 161cm 21:00 169cm
日の出 07:03
日の入 18:47
本日は今年イチ暖かい1日だったな~( ´▽`)♡
春のようなポカポカ陽気♡♡♡
そんな春を先取りしたラッキーな方々と~
のんびりダイビングしてきましたよっと♪
半袖で汗だく~(*^_^*)
テンションあげあげです~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
ポイントにて体験ダイビングのお話し~♪
みなさん真面目な座り方で(^_^;)
仲良し姉妹~♡
女子版、タイタニック♪www
これが正解!!!ww
きれいなお空でしたね~(´∀`)
そしてみんなでレッツダイビング~☆彡
きれいな~砂地~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
石垣島、サイコ~!!!(^O^)
姉妹で旅行、楽しいに決まってる!!
最高の大学ライフの最後の思い出♡
この時期ならではの
卒業旅行シーズン!!(^O^)
みんなで最後の楽しい思い出作ろう~!!!
3月もどしどしご予約お待ちしています~♡
では($・・)))/
マンタに始まり~幻に終わる♡"
3月3日(土) 曇り時々晴れ 27℃ 風...南 波...2メートル
大潮
干潮 02:10 1cm 14:20 37cm
満潮 08:20 161cm 20:18 178cm
日の出 07:03
日の入 18:46
明かりをつけましょ~ボンボリに~♪
本日は女の子の日ですよ~!!!
ひなまつり~♡( ´▽`)
ひなまつりらしく暖かい1日となりました~
のんびり1日過ごしましょう~(*´∀`*)ノ。+゜*。
まずは、見て!!!この青い海~☆彡
マンタポイントで朝イチできてみたよ~
シティに一番乗り~( ´ ▽ ` )
でも、でも、、、、、、
はい。
そして午前はポイント変えて~
体験ダイビング~(*゚▽゚*)♪
お2人共、とっても上手で~
のんびりダイビングしました~
たくさんのお魚と~
かわいいニモさんと♡
いっぱい遊んできました~
そしてラストは!!!
幻の島へ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
お船にいる相方に手を振る~o(^▽^)o
太陽さん、ありがとう♡
またまた手を振るwww
テンションMAXのお2人( ´▽`)♡
2人の最高の思い出になれれば。。。♡
嬉しいですっ(((o(*゚▽゚*)o)))
本日は朝から風が強く~
少しスタッフ泣かせの強風でしたが~
島影に入ってしまえば快適☆彡
石垣島~ありがとう~!!♡♡♡
暖かい1日で~楽しく1日満喫できました~
さて、帰って、ひなあられ食べないと♪
一応、女の子ですから(๑≧౪≦)てへぺろ
では($・・)))/
3月始まりましたよー(*゚▽゚*)
3月1日(木) 晴れ 24℃ 風...北東のち東 波...2メートル
大潮
干潮 00:11 -11cm 12:28 51cm
満潮 06:42 187cm 18:23 200cm
日の出 07:06
日の入 18:46
はいさーい(๑≧౪≦)
3月突入いたしましたー!!
本州は
春の嵐なんて
大変なお天気ですが(;_;)
石垣島は
お天気バッチリ!
波も穏やか!!
最高の海日和で
3月もスタートですっ(*゚▽゚*)
本日は
午後からの
体験ダイビング☆彡
美人親子が
ご参加くださいましたー( ´▽`)
お天気がいいので
海に入る前に
1枚パシャリ(^-^)
緊張気味の
お2人の為にも
しっかりお話しして
のーんびり
エントリー(*゚▽゚*)
最初のドキドキも
海に入ってしまえば
こっちのもんだっ!!
太陽の光のおかげで
海の中も明るい(^-^)
たくさんのお魚たちが
お出迎えしてくれましたー( ´▽`)
色々まわって
ニモちゃん発見(*゚Д゚) ムホムホ
ママと2人で
スイスイ
水中散歩~(*゚▽゚*)
余裕の
ピースv(´∀`*v)ピース
水中記念ボードは
ママとも
撮りたかったねー(T ^ T)
ママごめんなさいーm(_ _)m
船に戻って
寒くなる前に
港に帰港(*゚▽゚*)
初めての
ダイビングは
いい経験に
なったかな?
次回は
弟くんも
一緒に
みんなで
遊びにきてねー(๑≧౪≦)
ではでは( ´▽`)
2月、LastDay☆彡
2月28日(水) 曇り 26℃ 風...南 波...2メートル
中潮
干潮 00:08 5cm 12:15 66cm
満潮 06:37 146cm 18:03 173cm
日の出 07:06
日の入 18:45
2月も最終日を迎えました~( ´ ▽ ` )
寒い日も多く~スタッフ泣かせの2月でした~www本音♡
もう3月には海開きだぞ~(*゚▽゚*)♫"
あと少し♫あと少し♫
そんな最終日は~午前から大賑わい!!!
午後はマンタポイントも行ってきましたよ~
ではお写真アップしていきま~す☆彡
カメラのモード変えたから~
なんか鮮やかなお色になりました!
みんなで上陸だ~
ノーズリーブでも寒くないぞ~!!
明るく楽しいfamilyさまでした♡
パパ~海の男~!!!
あつあつカップル~♡
自己アピール、激しい!!www
みんなでジャンプ~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
のんびりタイム~♡"
船長たちはキャップがトレードマーク♡♡♡
お次は体験ダイビングのポイントへ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
上手にダイビングできました~☆彡
きれいな海でのんびりダイビング~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ニモちゃんに大興奮~(☆∀☆)
ママにお手紙なう、、、
船にいるママへ、、、♡
仲良しfamilyと♡あつあつカップルさまとのダイビング~
楽しかったな~(^O^)♡
午前はこのへんで~
午後はいっちゃうぞ~!!!
マンタシティ~o(^▽^)o
移動中に誕生日サプライズ~(*゚∀゚*)
おめでとうです~♡
かっこいい20代を楽しんでくださいネ♡
そして~
あれあれ~
マンタシティがさみしいぞ~
おかしいな~
マンタさ~ん( ´ ▽ ` )
どこなの~。。。。。。。。。
結果。無念(>_<)
みなさんにまた石垣島に来ていただく理由作ってしまいました~ww
自然相手なので
こればっかりは~(´・_・`)
ですがきれいな深い青い海をのんびりシュノーケル
できて~楽しいお時間でした♫
本日は雨予報も曇り止まりで~
雨には降られず~楽しい1日となりました!!
3月も楽しく毎日、海に行きたいな~♡
ではでは($・・)))/
初めてのダイビング!!大・成・功☆
2月25日(日) 曇り 26℃ 風...北 波...2メートルのち3メートル
長潮
干潮 08:24 93cm 22:10 31cm
満潮 03:31 113cm 14:37 140cm
日の出 07:10
日の入 18:44
2月も
残りわずか!!
そんな本日は
午後からの体験ダイビングを
ご案内してきました(>Д<)イエッサ!!
お昼前から
北風が
ピューピュー
吹いてきたので
石垣島の南側へ(*゚▽゚*)
到着したら
早速エントリー(๑≧౪≦)
初めての
ダイビングでも
バッチリです☆
スイスイ
泳ぎ回って~
ニモちゃんに
会いに~(*゚∀゚*)
ニモちゃんを
撮ってると
見せかけて・・
となりのお友達
撮ってます(笑)
ダイビングの最後に
2人で
思い出の
水中記念ボード作成(๑≧౪≦)
砂が舞ってしまって
申し訳ないですm(_ _)m
船に
戻ったものの
まだ時間が
あったので
少し
スノーケルもご案内(*゚▽゚*)
「こっち来て~」の声に
超!超!超!
猛スピードで
近づいてきてくれたので
1枚目
ピースが切れちゃいました(>_<)(笑)
2枚目は
ゆっくりv(´∀`*v)ピース
夕方まで
遊び尽くして
本日も帰港(๑≧౪≦)
海での時間は
あっという間だったけど
楽しんでもらえたかなー?
またまた
石垣島の海で
お会いしましょーね(*゚▽゚*)
ではでは!
幸せのおすそ分けいただきました☆彡
2月24日(土) 曇り 24℃ 風...南東 波...2メートル
小潮
干潮 06:38 84cm 20:50 41cm
満潮 01:37 111cm 13:12 139cm
日の出 07:10
日の入 18:43
本日も海日和~(*´∀`*)ノ。+゜*。
少し曇りの1日でしたが~
思いっきり楽しんできました~!!
まずは午前はマンタ狙いのシュノーケル~☆彡
ウミガメさんには会えたけど~(>_<)
きれいな青い海にスイスイ現れた~( ´ ▽ ` )
休憩はさんで~2時間近く泳いでました~www♡
午後は幻の島~体験ダイビング~☆彡
お昼休憩しながら~向かいます~(*゚▽゚*)
ワンコのお散歩スタイル?(^O^)ww
みんなで集合写真~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
サンゴフレーム♡
かわいいカスタム漁サン♡
らぶらぶすぎて~どうしよ~(´・_・`)♡
謎の鳥、出現!!(*゚∋゚)クックルドゥドゥ
お天気はいまいちでしたが~
みなさん喜んでくれました~♡
そしてラストは体験ダイビング~!!!
はねむーーーん( ´ ▽ ` )
ウェディングーーー( ´ ▽ ` )
2組さまとも幸せですね♡
うらやまし( ̄▽ ̄)♡
春ですな~、、、、ぼそり。
そんな2月も残すところあと4日!!
2月は短いから~ほんとあっという間~(>_<)
3月にはもう海開きだもん~♫"
よ~し、気合い入れてくぞ~!!!!
ではまた明日($・・)))/
ダイビング三昧~( ´ ▽ ` )♡
2月22日(木) 曇り 21℃ 風...北 波...3メートル
小潮
干潮 04:56 54cm 17:57 45cm
満潮 11:12 144cm
日の出 07:11
日の入 18:42
本日は222"にゃんにゃんにゃん"
猫の日ですよ~(´∀`)♡
石垣島も竹富島もネコちゃんたくさんいるからね~
今日は大切にしましょうネ♫
本日も北風強く~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
安全第一でご案内してきました~
みんなでダイビングだ~!!!
まとめてアップ☆彡
若いメンバーですなぁ(゚∀゚)
みんなご機嫌だぜ~(^O^)♫
レッツダイビング~!!!
韓国からお越しです~♡
言葉の壁は乗り越えられます!!!
ねぇねぇ、僕に会いにきたんじゃないの?
ラブラブして~僕さみしいじゃん♡笑
わーい(・∀・)
とっても上手に潜っていただきました~☆彡
そして卒業旅行男子チーム!!!
水中もわいわい盛り上がり~!!!(*゚▽゚*)
全員集合~(((o(*゚▽゚*)o)))
自由すぎる~!!o(^▽^)o
ドアップいただきっ♡
そして~午後もダイビングしちゃいました~
2回目だもん♫
よゆうのエントリー(^O^)
ラブ♡
そんなインターナショナルな1日ですが
言葉の壁を超えて~
たくさん仲良くなっちゃったもんね( ´ ▽ ` )
寒さに負けず~
1日たっぶり石垣島の海を満喫してもらいました~♫
なんだか変なお天気の石垣島ですが~
そろそろ春になるかな~(*´∀`*)ノ。+゜*。
あ~夏が待ち遠しいぜ!!!
では($・・)))/
海はきれいな~大きいな~(´∀`)☆彡
2月21日(水) 曇りのち雨 22℃ 風...北のち北東 波...2.5メートル
中潮
干潮 04:22 40cm 17:00 43cm
満潮 10:34 147cm 22:57 134cm
日の出 07:12
日の入 18:41
昨日は本当に小春日和でしたネ~( ´ ▽ ` )♡
あれ、今朝は少し。。。
ひんやり(^_^;)
グレーの雲に包まれながらの出港となりましたが~
みんなの笑顔で吹き飛ばせ~!!!
あれ~雲から太陽の光が~(((o(*゚▽゚*)o)))
ポイント着いて~それぞれ
説明タイム♪(´∀`)
みんな真剣なお顔で(☆∀☆)
そしてチームごとにエントリー!!☆彡
すんなりエントリー(^O^)♫
きれいな海の世界へようこそ♡
ニモちゃんにも会いに行ってきました~♡
アナログ女子です!!o(^▽^)o
最後の方はスイスイ泳いでましたね~☆彡
のんびりダイビング後は~
みんなでランチタイム(゚∀゚)
おいしくいただきました♡(・∀・)
そして午後はみんなでシュノーケルだ~☆彡
準備はいいか~!!!
フードかぶってかわいいね♡
両方のんびり楽しんじゃったぞ~(´∀`)♡
そして最後は宣伝用に・・・♡
かわいい女子2人に
撮らせていただきました♡
2月も残りわずか!!!
来月には海開きだ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
いよいよシーズンの準備始めないと♫
筋トレからだ~!!!
では($・・)))/
にぎやかな半日でしたー(๑≧౪≦)
2月20日(火) 曇りのち雨 25℃ 風...北東のち東 波...1、5メートル
中潮
干潮 03:48 28cm 16:09 43cm
満潮 09:59 151cm 22:06 150cm
日の出 07:14
日の入 18:41
本日は
午前中に
元気なお姉さん2人と
幻の島と体験ダイビングに
行ってきましたー(๑≧౪≦)
まずは
貸切の
幻の島で
写真撮影会v(´∀`*v)ピース
貸切だったので
大きな声で
はしゃぎまくってました(。・ ω<)ゞ
こんな
アイドルっぽい1枚も(๑≧౪≦)
大ジャンプ(笑)も
撮ってきました(*゚∀゚*)
撮影会の後は
ダイビングの説明なんですが・・・
聞いてないんかーい!!!
っていうのは
冗談で(´∀`)
しっかり聞いていてくれたので
エントリーもばっちり☆彡
砂をまけば
小さいお魚が
集まってくるんだよー(*゚∀゚*)
ニモちゃんとも
記念撮影ターイム(*´ω`*)
バッチリ
水中記念ボードも
作成して(´∀`)
本日は
半日での
ご案内でおしまい(*^_^*)
初めての
ダイビングでしたが
楽しんでもらえたかなー?
次回は1日ゆーーーっくり
遊びにきてね☆
では
このへんで!
また明日ー(´∀`)
もぉ春なのかー?春よこいっ!!
2月19日(月) 晴れ 25℃ 風...南東 波...1メートル
中潮
干潮 03:17 19cm 15:29 43cm
満潮 09:28 151cm 21:24 160cm
日の出 07:14
日の入 18:40
あったかーい!
あったかーい!!
あったかーい!!!
最高の天気でしたー(๑≧౪≦)
気温25℃って
最高すぎるでしょ(*゚▽゚*)
そして
本日は
1日コースのご案内です!!
まずは
マンタシュノーケルへ☆
海の中から見上げると
こんな感じ(๑≧౪≦)
こんな
青い海を
シュノーケルしてたんだなー(・∀・)
マンタさんには
会えなかったけど
小さいウミガメさんが
お散歩中でしたー(。・ ω<)ゞ
そして
こんな最高の天気の日は
あそこに行ってきましたよ!!
あ・そ・こ!!
幻の島でーすo(^▽^)o
バンザーイ!!!
ご自身のカメラでも
バッチリ
撮影中(๑≧౪≦)
そして
幻の島の七不思議!!
またまた
日付変わってました((((;゚Д゚))))
※知らない方は
少し前のブログを
読み返して見てくださいね☆彡
ダイビングポイントに
移動して
そこで
ランチターイム(*゚▽゚*)
本日は
あったかーい豚汁でーす(´∀`)
ランチ休憩後は
お待ちかねの
体験ダイビング☆
ニモの
撮影に夢中です(笑)
最後は
2人で
φ(`д´)カキカキしてもらって
水中記念ボード
作成(´∀`)
バッチリ
海遊びをして
本日も
帰港v(´∀`*v)ピース
いやー
1日中
あったかかったなーo(^▽^)o
明日も
張り切って
海に行ってきまーす!!!
ではでは!
雨が降る前に遊んじゃえー(๑≧౪≦)
2月16日(金) 雨 24℃ 風...南のち北 波...1、5~2、5メートル
大潮
干潮 01:51 10cm 13:43 56cm
満潮 08:07 144cm 19:35 169cm
日の出 07:16
日の入 18:39
本日も
昨日に
引き続き
海へ行ってきましたー(´∀`)
本日は午後から
お天気が
崩れる予報でしたので
午前半日でのご案内☆彡
雨が
降る前に遊んじゃおうってやつです(๑≧౪≦)
まずは
たくさんのゲスト様と
幻の島に
向かいます!!
朝から
みんなでワイワイしながら
しゅっぱーつ(*゚▽゚*)
まずは
集合写真デース(((o(*゚▽゚*)o)))
今日初めて
会ったとは思えないぐらいの
密集度(´∀`)
もちろん
色々な写真も
撮ってきましたよv(´∀`*v)ピース
幻の島の
NEWシンボル!!
サンゴで作った
ハート♡
上陸する度に
毎回日付が
更新されてるんですよね~( ´▽`)
こりゃ
幻の島の
七不思議かも
しれませんぜ( ̄▽ ̄)笑
その後は
みんなで
シュノーケルへ(^-^)
移動中の船でも
元気いっぱい☆
もちろん
海でも
元気いっぱい
泳ぎまくりです~(。・ ω<)ゞ
小さいお子様でも
バッチリ泳げます(๑≧౪≦)
そんな感じで
本日は
おしまいで~す!!
雨が降る前に
なんとか
帰ってこれましたO(≧▽≦)O
ではでは
またお会いしましょー!!
明日からは~小春日和♡
2月13日(火) 晴れ 17℃ 風...東 波...2メートル
中潮
干潮 00:18 24cm 12:06 74cm
満潮 06:47 127cm 17:46 149cm
日の出 07:18
日の入 18:37
本日まで少し寒い~石垣島でございます(*゚▽゚*)♪
明日からは23度くらいまで
あがる予報で~小春日和かな~♡"
ですが!!!
寒いなんて関係ないっ(´∀`)
きれいな冬の海へご案内しちゃうぞ~♫
とはいえ。。。
お写真が少なくすみません(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
わたしのトークでお許しください(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
シュノーケルするぞ~(^O^)♡
たくさん泳ぎましたね~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
海況も本日より少し落ち着き~
やっとこ寒い石垣島ともさらばかな~?
今年も雪降らなかったな~笑(´▽`)
石垣島で雪が降ったら~
世界は氷河期に突入するのでしょうね~(´д`)
去年よりも寒かった冬~
もう少し楽しむぞ~☆彡
とりあえず明日からの小春日和で~
桜でも見に行ってこようかな~♡
では次回は15日~
($・・)))/では
おさかな達と追いかけっこだーΣ(ノ≧ڡ≦)
2月12日(月) 晴れ 18℃ 風...北のち北東 波...3メートル
中潮
干潮 11:19 83cm
満潮 06:18 121cm 17:08 142cm
日の出 07:19
日の入 18:36
こんにちは~(๑≧౪≦)
本日も海に行ってまいりましたー☆
本日は
午後より
体験ダイビングのご案内(*゚▽゚*)
北風が吹く本日は
石垣島の南側の
ポイントへー(´∀`)
初めてのダイビングでしたが
楽々エントリー!!
カラフルなお魚たちと
にらめっこしながら
写真撮影☆彡
初めての水中世界は
いい思い出に
なったかな?
次回は
ライセンス講習で
待ってるねー(๑≧౪≦)
明日から
またまた
暖かくなる予報なので
バシバシ海遊び
してきマース(*゚▽゚*)
みなさん
石垣島にお越しの際は
是非ダイバーズネットに
遊びに来てくださいネー(´∀`)
ではでは
また明日お会いしましょー!!
ご無沙汰~更新すみませんヽ(;▽;)ノ
2月10日(土) 曇り時々晴れ 24℃ 風...南のち北 波...2のち3メートル
長潮
干潮 09:06 91cm 22:56 42cm
満潮 04:47 103cm 15:04 127cm
日の出 07:20
日の入 18:35
ご無沙汰の更新で~すみません(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
2月はなにかとバタバタしてて~
陸番や海など~
意外とざわざわしておりました~
今日こそアップするぞ!!!
と3日前くらいから言っていたのに~
2日分まとめてアップ( ´ ▽ ` )☆彡
体験ダイビングや~シュノーケル~♪
全然寒くないぞ~~~( ̄▽ ̄)
とってもお上手でした~(´∀`)♪
のんびりマンツーマンでダイビングしちゃったね♡
ダイビングから素潜りまで~
水泳やってるだけあって
海が大好きでしたね~(^O^)
昨日、今日は寒さもそこまでで~
なんだかこのまま冬よいなくなれ。
と思ってしまいたい~
明日から何日かまた寒い日が続きますの~ヽ(;▽;)ノ
2月もまだまだ絶賛ご予約受付中です!!!
寒さより、楽しむこと!!!
それが石垣島の海じゃ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
では本日はこのへんで($・・)))/
寒い。。。寒い(^_^;)
1月29日(月) 曇り 18℃ 風...北 波...4メートル
中潮
干潮 11:28 75cm
満潮 06:03 132cm 17:18 167cm
日の出 07:25
日の入 18:27
石垣島マラソンみなさん、お疲れさまでした( ´ ▽ ` )
今日は筋肉痛かな~?
そんな本日は朝から"寒い寒い"とこぼれてしまう
冬のお天気でした(>_<)
いや~寒かったですww
しか~し、
1日楽しんできちゃったぞ~☆彡
寒いのは気のせい!!
海の中はあったかいんだ~(*´∀`*)アッタカーイ
午前シュノーケル♫
最終日まで楽しんじゃうぞ~(^O^)
午後のファンダイブ~☆彡
関東の海とは違うかな~(*゚▽゚*)
クマノミちゃん♡
カクレクマノミちゃん♡
のんびり2ダイブしてきました~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
寒い中でしたが
みなさん海遊び楽しんでくれたかな~?♡
1月も残すところ2日となりました(゚∀゚)
1ヶ月早いな~
もうあの初日の出から1ヶ月・・・
楽しい時間はあっという間~
もう少し石垣島の冬を楽しもうとおもいます(((o(*゚▽゚*)o)))
ではでは
残りの1月も2月も
どしどしご予約お待ちしています~
では($・・)))/
講習お疲れさまでした~♡
1月28日(日) 曇り 23℃ 風...南のち北 波...2メートル
中潮
干潮 10:24 80cm 23:32 9cm
満潮 05:04 121cm 16:21 155cm
日の出 07:26
日の入 18:26
今日は1年に一度の大イベント~!!!
(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
"石垣島マラソン"ですよ~☆彡
朝から交通規制やらゼッケンをつけた方々がおろおろと~(^O^)
いいな~来年こそは走ろうかな~
とか言ってみる。
走る気なんてないのに( ̄▽ ̄)
そんな本日は講習でした~
オープンウォーターとアドバンス~☆彡
お2人とも無事認定です~( ´ ▽ ` )♫
ダイバーさんになってくれて、ありがとうございました♡
与那国行ってきてね~!!!
ニモ~~~♡
陸へあがったら雨がザーザー降ってきました~
マラソンは無事に終わったのかな~?
シンシンと降っております・・・
風も強くなってきて~
明日からは寒くなる予報です~
インフルエンザと風邪だけは気をつけましょうネo(^▽^)o
では~
1月の残すところあと3日!!!
楽しんじゃうぞ~☆彡
では($・・)))/
靴下必須アイテム☆彡
1月26日(金) 曇り 19℃ 風...北東 波...4メートル
長潮
干潮 07:19 71cm 21:21 43cm
満潮 01:50 109cm 14:04 137cm
日の出 07:26
日の入 18:24
本日は風が強く波も高く~
陸番勤務です( ´ ▽ ` )
海行きたいな~。。。。。
晴れたり雨降ったり、コロコロ変わる変なお天気。
マスクお掃除したり~色々やることだらけ!!
昨日のお写真も載せておこっと♡
昨日は午後からダイビングしてきたので~す
風はピープーでしたが
楽しく遊んできました~
新婚旅行のお2人に幸せ分けてもらいました♡
ニモちゃんを撮りまくる奥様♡
それを見守る旦那様♡
仲良しhoneymoon♡
幸せ分けていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
靴下が手放せないわたしです~
マスクきれいにして~お片付けしてたら水がかかって
靴下ぐしょぐしょ( ̄▽ ̄)
悲しい朝でした~。。。
冬らしい石垣島になり
さみしい気分ですが(;_;)
この時期しかできない事をたくさんやろうとおもいます!!!
自分の成長もしかり
みなさんが快適に過ごせるよう
船もきれいにしたり~
器材もきれいにして~
気持ちすっきり(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
2月はのんびり冬を感じようと思ってます♫
絶賛ご予約受付中ですので
冬だから海遊びできないなんて諦めないで下さいね~♫
スタッフ一同お待ちしております☆彡
では($・・)))/
台風並の風が吹き付けてました~
1月24日(水) 曇り 20℃ 風...北東 波...3メートル
小潮
干潮 05:27 45cm 18:27 60cm
満潮 12:02 133cm
日の出 07:27
日の入 18:23
朝から雨がザーザーヽ(;▽;)ノ
悲しい朝。。。
送迎中もまだ雨は降り続けまして~・・・
雨になんて負けないぞ~!!!
行っちゃうぞ~!!!
雨も止み~
みんなで上陸だ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
風速19メートルの現況にも~
みんなの笑顔で乗り切れ~!!!
ポイント着いた頃にはまさかの太陽さんも(☆∀☆)
きれいな海を独り占め~(´・ω・`)♡
韓国からお越しの女子旅~
石垣島のいい思い出になったかな?(*゚▽゚*)♫
そして~
午後は~
ダイビングしてきました~!!!
エントリーは少し時間かかりましたが
しっかりダイビングする事ができました♡
本日より石垣島、満喫してくださいね~!
昨日に比べて寒く感じた石垣島ですが
海はきれいで楽しい1日となりました(^O^)♫
またの機会をスタッフ一同お待ちしております!!
では($・・)))/
のんびり1日満喫しました~☆彡
1月22日(月) 曇り 24℃ 風...北東 波...2.5メートル
中潮
干潮 04:17 21cm 16:35 62cm
満潮 10:43 135cm 22:15 140cm
日の出 07:27
日の入 18:21
本日は風が回る~予報でしたので
安全第一で出港~!!(*゚▽゚*)
スタッフも多めで~安全にご案内してきました♫
でも~揺れたね( ̄▽ ̄)
安心できる船長でみなさん笑顔で1日
楽しむことができましたね~♫
幻になるところでした
幻の島~(*´∀`*)ノ。+゜*。
いってきましたよ~!!!
貸切だ~!最高です~!!
風は強いけれど~きれいな景色♡
さなたん♡小枝さん
元気いっぱいのご夫婦でした~♡
にゃんこじゃないぞ!!わんこだぞ( ´ ▽ ` )
さなたん作、わんこ♡
ジャンプもきれいに決まりました~☆彡
ハイタッチ~(*´ω`*)
太陽に喜ぶ2人( ´ ▽ ` )♡
楽しいお時間でしたね~♫
そしてポイントへ移動します~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
ダイビングのお話中。。。
お茶会みたいですねwww
そしていざ水中へ~!!!
出発~!!!
クマノミちゃんの赤ちゃんたち♡
ニモさんともパシャリ☆彡
かわいく撮れたのでアップ(*゚▽゚*)
かわいい似顔絵つき記念ボード(*´ω`*)
どことなく似ています♡www
こちらこそ、ありがとうございました♡
のんびり体験ダイビング楽しんで~
ランチタイムして~
午後はシュノーケルタイム~(^O^)♫
寒いなんて言わないよ~!!ww
のんびりたくさんのお魚やサンゴ~
楽しんでもらいました( ´ ▽ ` )♡
風も強く~波も高かった本日ですが
安全に遊べるポイントで
1日満喫~(´・ω・`)♡
残りの石垣島も楽しんでくださいね~!!!
では本日もここまで
($・・)))/
あ~楽しかった(゚∀゚)
1月21日(日) 曇り時々晴れ 24℃ 風...東のち南東 波...1.5メートル
中潮
干潮 03:45 12cm 15:54 62cm
満潮 10:09 137cm 21:33 150cm
日の出 07:28
日の入 18:21
昨日の午後から~ポカポカな石垣島♡( ´ ▽ ` )♡
本日もあったかい1日になりそうな予感。。。♡
そんな本日も激アツメンバーで海遊びいってきました~!!!
まずはみんなで幻の島行っちゃうぞ~(^O^)♫
太陽さんが~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
仲良し親子3人~♡
戌年なのに(='x'=)ネコちゃんになっちゃった。
富士山は笑いました(*゚▽゚*)ww
としちゃん富士~♡
AOW講習中の太郎さ~んo(^▽^)o
らぶらぶカップル~かわいい絵ありがとう♡
そしてみんなでダイビングするぞ~☆彡
体験ダイビングチーム(*゚∀゚*)
P.P.B練習中~(゚∀゚)♫
午後はみんなで大崎へ~
シュノーケルチーム☆彡
OW講習チーム☆彡
のんびり午後は2箇所回り(^O^)
たくさんお魚見て~
たくさん泳いで~
のんびり海遊びしましたね(*´∀`*)
1日一緒にいると~
こんなにもフレンドリーになれるんですね~♡
楽しい1日でした!!!
ありがとうございました
($・・)))/では
真夏みたいだな!こりゃ(´∀`)
1月20日(土) 晴れ 25℃ 風...北東 波...2メートル
中潮
干潮 03:11 8cm 15:05 61cm
満潮 09:33 138cm 20:54 161cm
日の出 07:28
日の入 18:20
本日も
朝から海へ
ご案内してきましたー(๑≧౪≦)
そして
昨日までの天気が嘘のように
パッカーンと
青空広がる1日でした( ´ ▽ ` )
まずは
体験ダイビング&FUNダイビングへ☆
バッチリ2人共
潜れたよー(´∀`)
二人で
一緒に記念ボード作って
石垣島の海で
泳ぎまくって
午前はおしまい( ´ ▽ ` )
お昼は
FUNダイビングの
お2人と一緒に
体の温まるソーキそば☆
しっかり食べて
充電したら
午後も海へ出発(´∀`)
午後は
ウミガメさんとコブシメさんに
会ってきましたー(。・ ω<)ゞ
1本目
カメさんが
ピューンと通り過ぎちゃったので
写真が撮れなかったんですが
2本目コブシメさんに
会いにいくと
そこにカメさん登場☆彡
もちろん
コブシメさんも
会ってきましたよー( ´ ▽ ` )
本日は
お天気に恵まれた1日で
日焼けしちゃう様な暑さでした(´∀`)
この天気が
ずっと続いてくれたら
いいなー!!
ではでは
また明日(。・ ω<)ゞ
のんびリ1日ワイワイ海遊び~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
1月17日(水) 曇り 24℃ 風...北東 波...2メートル
大潮
干潮 01:41 4cm 13:33 65cm
満潮 08:04 135cm 19:12 161cm
日の出 07:28
日の入 18:18
昨日の分とまとめてアップしていきます~( ´ ▽ ` )
1月はライセンス講習やファンダイビングのご予約が多く
毎日潜りづくし~♫"
1月は寒い日もありますが
楽しくきれいな海は~かわりない!!!
では昨日の分から~(´∀`)
ファンチーム☆彡
OW講習チーム☆彡
ライセンスGETおめでとうございます(^O^)
そして本日~(*゚▽゚*)♫
朝から大雨。。。
悲しいです(´;ω;`)
ですが!出港時間には雨も止み~
みんな笑顔でレッツGoー!!!
のんびりみんなで1日コース(^O^)
湯たんぽ抱っこスタイル♡
猛ダッシュ(((o(*゚▽゚*)o)))
テンション高すぎ~www
体験ダイビングのお写真から~
めっちゃ覗く|゚Д゚)))www
仲良しカップルさんでした~♡
喧嘩はほどほどにね(´∀`)ww
アドバンス講習とリフレッシュダイブ~☆彡
中性浮力の練習で~す(^O^)
午後はみんなで大崎へ~
潜りチームとシュノーケルチーム☆彡
鯉のぼりスタイル~o(^▽^)o
みんなでのんびり1日海遊び~♫"
石垣島の海のきれいさ伝えられたかな~?(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
みんなでワイワイ楽しい1日でした♡
では($・・)))/
THE 冬。ってな本日でした(´∀`)
1月7日(日) 曇り 21℃ 風...北東 波...2.5メートル
中潮
干潮 05:00 16cm 17:20 68cm
満潮 11:29 136cm 23:05 138cm
日の出 07:28
日の入 18:11
本日は朝から雨ザーザー(´Д` )
悲しい朝となりましたが~
ゲストのみなさまは元気いっぱいでご参加いただきました!!!
本日はわたしも悲しくも寒いと言ってしまいましたww
それでも楽しくダイビングしてきましたよ~☆彡
寒さなんかに負けるな!!!
海はきれいでしたよ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
留学頑張って行ってくるんだよ~(*゚▽゚*)
2日酔いで船を諦めたパパへ。。。♡
2回目のご参加でした
楽しい親子さま(((o(*゚▽゚*)o)))
またお会いできる日を楽しみにています☆彡
年末年始の楽しいダイビングも
本日にて一時休憩です(*´ω`*)
明日、明後日はお正月休み予定で~す
ご予約をいただければ
飛んで行きます!!!(^O^)
お正月らしい事、何一つしていないことに気がついた~
初詣は元旦に行きました☆彡
少しのんびり1月を感じようかな~(´∀`)
冬は自分磨きに時間を費やせる大切な時期ですので
がんばろ~っと!!
では次回の更新まで
($・・)))/
のんびり親子旅行~♡
1月5日(金) 曇り 21℃ 風...北 波...2.5メートル
中潮
干潮 03:32 ー13cm 15:35 64cm
満潮 09:59 147cm 21:22 169cm
日の出 07:27
日の入 18:09
昨日の南風が嘘のように~
北風ピープーの朝になりました~( ̄▽ ̄)
冬の朝に戻ってしまった~
波も予報より高い気がする~(>_<)
とゆうことで
午前のんびりシュノーケルとダイビングのご案内~♫
桜口にて2本取りました~☆彡
まずはアウトリーフでシュノーケル♫
大きなうねりの中でしたが
深い青い海を泳ぎましたよ~(´∀`)
きれいでしたね~☆彡
そしていざ体験ダイビング~♫"
仲良し親子さま~♡
よゆうのエントリーでした(*゚▽゚*)
寒くなるまでのんびり潜りましょ~
もえちゃんはお写真担当~
ママは楽しむ担当~♡
かわいいニもちゃんと
記念撮影~(^O^)
ゆっくりじっくり
見れたし~撮れましたね~♫
なんだか時間がゆっくりに感じた
ダイビングでした~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
また是非、仲良し親子旅~
お待ちしています!!!
年始のバタバタも少し落ち着いてきました~
1月はのんびりやっていこうと思います♡
わたしは石垣島でコタツを買うか悩んでます。
いらないよとの声が多いですが
こたつでミカンがやりたくて、たまらない!!!
お休みをもらったら
こたつ探しのネットサーフィンしようと思います♫
では($・・)))/
新年最高ヨナラダイブ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
1月4日(木) 晴れ 25℃ 風...南東 波...2メートル
中潮
干潮 02:48 ー21cm 14:48 63cm
満潮 09:14 150cm 20:36 179cm
日の出 07:27
日の入 18:09
まずはこのお写真をご覧ください。
こんなきれいなサンゴがまだ
見れるんですね(´;ω;`)
もうわたし感動です。
あ、こんにちわ( ´ ▽ ` )
本日は朝から春の陽気~
25℃の南風~♡
花粉なのか目がかゆい。。。(δ´ω`)カユイ
1月でこんな暑い日があっていいものなのか!!!
最高の1日をお約束します♡
文字が必要ないってこうゆうことなのかな(*´ω`*)
もうお写真見ていただいたら
わかりますね。
最高です(´∀`)
1本目 野原
2本目 ヨナラ水道
3本目 ヨナラ水道
豪華ドリフトざんまいでございます。
これぞダイビングの極み!!!
流れは強かったけれど~
ダイビングしてきた~感はMAXですね☆彡
4日間、ご案内してきました。
元旦から4日間、楽しいファンダイブ
本当にありがとうございました。
これで今年1年も楽しく安全にダイビングできるぞ~!!
では($・・)))/
黒島あーんど、パナリ☆彡
1月3日(水) 晴れ 24℃ 風...東 波...2メートル
大潮
干潮 02:04 ー23cm 14:02 62cm
満潮 08:29 152cm 19:50 184cm
日の出 07:27
日の入 18:08
本日も朝からきれいな晴れ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
いい1日が始まりますよ~!!!
なんと本日は黒島にてファンダイブ~(*´ω`*)
マンタさんにも会えて
新年幸先いいですね~♡♡♡
まずは新年のご挨拶☆彡
今年もよろしくお願いします!!
イケメン親子さま♡
本日のポイント☆彡
1本目 黒島V字
2本目 黒島V2
3本目 パナリ竜宮の根
ルージュミノウミウシさん(☆∀☆)
グダゴンべさま~♡
パナリでしか撮れない
このきれいな海(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
803本目、いかがでしたか~?♡
あ~さいこ~( ´ ▽ ` )
ダイビング最高です
本当に圧巻のブルー☆彡
そして最後は締めの幻の島~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
みんな最後まで楽しんでますか~?♫
#幻の島~
インスタ用♡
ランキング1位狙います!!!
恥ずかしがり屋さんのご夫婦でした(^O^)
見てるぞ~(☆∀☆)
のんびり夕方の幻の島
楽しんじゃいました~♡"
のんびり1日のご案内~
船酔いにも負けず
みなさん楽しんでくれたかな~?♡
明日もファンダイブ~(*´∀`*)
年始ももう終わりか~
1月もたくさん頑張っちゃうぞ~!!!!
では($・・)))/
1月2日、最高のお天気だ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
1月2日(火) 晴れ 24℃ 風...東 波...2メートル
大潮
干潮 01:19 ー18cm 13:17 63cm
満潮 07:43 151cm 19:05 185cm
日の出 07:26
日の入 18:07
1月2日~( ´ ▽ ` )♫
世は三が日ってやつですね♫
こちら石垣島はあたたかい1日になりました~
朝から太陽さんがニッコニコ(*゚▽゚*)
まずはキレイな幻の島へ行っちゃうぞ~!!!
みなさん最高の笑顔で出発~(^O^)
みなさんの新年のご旅行が楽しく過ごせますように♡
♡LOVE♡
あ~最高(((o(*゚▽゚*)o)))
みんなでまぼろし~(^-^)♫
♡Happy♡
友情の♡LOVE♡
2018年、幻の島よろくしね(*^_^*)
friends♡並んでサイコーショット☆彡
あ~きれいだ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
インスタ用~(´∀`)♡
これは流行るぜ~♡
きれいな幻の島で遊んだあとは~
きれいな砂地にて体験ダイビング~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ファンチームと分かれて~ご案内♫
太陽さんに見守られて~
最高のダイビングとなりました~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
午前はこれにて~
港にてランチタイムして~
みんなでお正月ならではの
"福笑い"大会~!!!
いや~笑った(^O^)♡
みなさん、いいセンスしてますね~(*゚▽゚*)♫www
そして午後は大崎へ~☆彡
ナカモトイロワケハゼ
を一生懸命、撮影する。
本気o(^▽^)o
ヤマブキさんも
こんにちわ(^O^)
シュノーケルチームものんびり遊びました~
にこっ♡
フードがかわいいね(´∀`)
アオウミガメさ~ん(((o(*゚▽゚*)o)))
お昼寝中すみませんねぇ
こちらは、コブシメさん!!!
もう会えちゃいますよ~
あ~かわいい。
大好きなんですわたし
記念すべき800本目☆彡
素晴らしい日にご一緒できてよかったです♡
これからもよろしくお願いします(*゚∀゚*)
みんなでワイワ